
生理機能を取り戻すとは?
不調が多いと感じるあなたへ
人間と言うのは、呼吸をする事で心臓が拍動する。
心臓が拍動する事で血流が生まれる。
それが生命の根源。
それをする事で胃腸が、体全体が、内臓が働く。
それだけではダメなので飲食をする。
食べた物が血肉になる。
血液になったり、骨になったり。
これが合わさる事で初めて人間が動物として生きる事が成り立つ。
それが順調にいってると問題ないが、どこかしら何か不具合が起きると、それのせいで色んな病気が起きる。
つまり、どこにどういう障害が起きたか、原因をあぶり出して、それを無くす事が生理機能を取り戻す事。
生理機能を取り戻す事で結局、病気と言うものが無くなる。
生理機能は内臓の働き全般を指します。
そこを正常にしてあげたら、今体調の中で困っている事が自分の中で解決できる様に人間の体は仕組まれている。
それを取り戻す応援をします。
それをするのに鍼を使います。
そうする事で病気が消えていくと考えてます。
こんな症状はありませんか?
☑︎どんなに食べても満腹が得られない・・・
☑︎すぐゴロゴロと横になりたがる・・・
☑︎寝ても疲れが取れない・・・
☑︎だるくてやる気が出ない・・・
☑︎根気がない・・・
☑︎今まで効いていた薬の効きが悪くなった・・・
これらはストレスが内臓に溜まりきった証拠です。
今から改善方法をお伝えしていきますので、このまま読み進めてください。
施術の特徴

- 一度の施術で、内臓の負担と気の巡りを良くすることができます。
- 今ご自身が行っている健康療法があれば、それに加えることで更なる相乗効果が生まれます。
- 効果の判断基準になりますが、施術後はお腹が空いて、その日はぐっすり眠ることができ、尿や便通がとても良くなります。
このような人にオススメです
✔志を持って働いているので、毎日が忙しく、薬で対処している方
✔病気の悩みから解放されたい方
✔エネルギーに満ち溢れて、もっと仕事を精力的に行いたい方
✔毎日身体を酷使して、ストレスを溜め込んでいる方
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
体調が戻れば
生活の質(QOL)が上がります
それに付随して
気づけば
症状は消えています
あなた本来の姿を
取り戻してください
プロフィール

徳山 研吾(とくやま けんご)
1980年生まれ、癌・重症専門鍼灸師
2004年 森ノ宮治療学園専門学校鍼灸科卒業
2002年より医鍼会にて素問、霊枢、十四経発揮を学ぶ
2015年 鍼灸師育成のための徳山鍼灸塾 開講
整骨院にてマッサージを学び、クリニックに就職して整体、マッサージ、鍼灸の施術を行う。
その後、個人病院で医師の診療治療を現場で学び、医療の現状を肌で感じる。
10年の下積みを経て、2012年「こぼれぐち鍼灸院」へ副院長として勤める。
その間、NPO法人 総合医学健康増進会へ入会し、ガン難病の遺伝子治療を学ぶ。
また、ホルミシス臨床研究会にて低放射線療法などの先進医療についてドクターから指導を受ける。
鍼灸漢方医学と先進医療の幅広い技術と知識があることで、口コミにて評判を呼んでいる。
加えて、技能以外においても各種心理学や、ハートセラピーセッションを4年以上受けることで、治療家としては数少ない【ココロも開く鍼灸師】として活躍中。
2018年より「こぼれぐち鍼灸院」の院長として、癌・難病専門の療法指導コンサルタントとして活動を開始する。
◆癌・難病専門の療法指導コンサルティングサービスはこちらから
アクセス
〒545-0052
大阪市天王寺区大道5-7-10 センシティブ天王寺 1F
【営業日】月~金曜9 : 00~17 : 00、土曜9 : 00~16 : 00
【休診日】日曜、祝日